診療科・部門

産婦人科

神戸徳洲会レディース病棟
女性の健康と幸せをサポートします

総合病院という利点を生かし女性のライフスタイルに合わせた支援を、医師や助産師、看護師をはじめとして病院全体でサポートします。

今年度より、産科の診療が再開し、妊娠初期からきめ細かい妊婦健診をしています。
医師による健診後には毎回助産師の面談があるため、ちょっとした不安や質問がしやすい外来です。妊娠中から充実した保健指導を行うことにより、安全なお産ができるようサポートをしています。妊娠経過が良好でご希望があれば、院内助産院でのご出産も可能です。

入院について

分娩後2時間までLDRでお過ごし頂けます。バースプランを妊娠中から確認させていただき、満足できる分娩となるよう医師、助産師一同でサポートいたします。

分娩後は、ご自宅でも不安なく育児ができるように母子同室を原則とさせて頂きますが、ご希望があれば新生児室でお預かりいたします。
出産や分娩の際、上のお子さんの預け先がない場合は、院内保育園でお預かりいたします。遠慮なくご相談ください。

LDR

多目的室

洋室、和室のいずれかでお過ごしになられるか(個室希望の場合)、4人部屋となります。

洋室

和室

準備いただくもの

ママ赤ちゃん
・母子健康手帳
・診察券
・健康保険証
・産褥ショーツまたは生理用ショーツ
(洗い替えに3~4枚)
・靴下
・スキンケア用品
・パンフレット
・ボールペン
・カーディガンなど羽織り物
・退院時の洋服、靴

・ガーゼハンカチ
・退院時のベビー服

☆入院中の赤ちゃんのベビー服、オムツ、おしりふき、ミルク、哺乳瓶は病院で準備しています。
・授乳用ブラジャー
・筆記用具、印鑑

神戸徳洲会病院ではアメニティを準備しております。(お洗濯の必要もありません)
パジャマ・タオル・バスタオルも毎日新しいものをお渡しします。

アメニティ

  • やわらかタオル
  • 直後パットマルチ
  • お産パット
  • フリーパンティ
  • 母乳パッド
  • ベビーキャップ
  • ゆったりフィットレギンス
  • ブローブ用ベルト
  • 天使のへその緒

  • ステンレスマグ
  • おくるみ
  • 授乳用クッション

産科の朝食例・昼食例・お祝い膳

朝食例

昼食例

お祝い膳

立ち会い出産について

当院ではお母さんのご希望に応じて立ち会い出産が可能です。

  • LDRには1名までご入室頂けます。
  • 2週間の健康観察を実施いただいております。
  • 立ち会い直前にTRC検査を受けて頂きます。(1人/3,000円)

保育園利用について

ご利用料金500円/1 日
食事料金250円/1 食
保育時間平日 7:30~17:00(要相談)
(延長料金500円/30分(19時まで)※16時までに電話連絡が必要です)
ならし保育250円/1日
産前1ヶ月前の健診時

スタッフコラム

閉じる